【ランキング】トップページ >  【女性に優しい】 >  お茶村 濃縮元氣もろみ酢

お茶村 濃縮元氣もろみ酢 今女性に人気です!


基礎代謝量を徹底サポート!
お茶村 元気もろみ黒酢
有用成分の量が違う!
≪健康パワーの源、もろみ酢の力≫

 アミノ酸量が違う!
 クエン酸の量も違う
 活動的な毎日へ
 しっかり体内サイクル
 ならではの成分配合

もろみ酢は、とても優れた健康食品です!
もろみ酢は、黒酢や香醋をはるかに超えるアミノ酸を含んでいます。その量は黒酢の64倍、米酢の130倍とも。筋肉や髪、骨などの素になるばかりか、身体のめぐりを整える、美肌と健康までをもサポートすると言われています。カラダのサイクルが正常になれば、代謝がアップするなど、女性にとって嬉しい結果をもたらしてくれるのですね。
注文ページへ

なるほど、お茶村 濃縮元氣もろみ酢 が人気なのには理由があります。

黒酢や香醋よりもアミノ酸が多く含まれています

アミノ酸は筋肉や髪、骨などの素となる大切な物質ですが、もろみ酢にはこのアミノ酸が黒酢の64倍、米酢の130倍含まれています。基礎代謝とめぐりを徹底サポートします。

燃焼をさらにサポートする、独自の配合です。

長名草という、沖縄は与那国島産の植物に燃焼の秘密があります。この草には燃焼系ポリフェノールのクロロゲン酸が非常に多く含まれており、健康づくりとの相性が抜群なのです。

カラダのサイクル正常化をサポートする配合成分です

基礎代謝アップは元気な体を作ります。代謝が上がり燃焼すれば、余分なものがつきにくくなります。このめぐりを考えて、長命草、カテキン、玄米胚芽油等オリジナル成分が配合されています。

お茶村 濃縮元氣もろみ酢の口コミ

悩んでいた便秘と冷え性が和らぎました

長年便秘で悩んでいましたが、お茶村の濃縮元気もろみ酢を飲んでから調子がいいです。体も温まり、冷え症も気にならなくなりました。

クエン酸パワーで栄養ドリンク知らず♪

疲れにクエン酸が良いと知り、毎朝元気もろみ酢を飲んでいます。もろみ酢を飲み始めてから、栄養ドリンクを飲まなくても体が辛くないんです。

仕事で疲れを感じた時はもろみ酢!

仕事で疲れた時、すぐ栄養ドリンクに頼っていた私が、最近飲まずに過ごせています。お茶村の濃縮元気もろみ酢のおかげかな?

サプリメントとして自分のタイミングで続けやすい

お茶村の濃縮元気もろみ酢は、サプリメントとして、手軽に栄養を摂取できるのでとても気に入ってます。これなら続けられそうです。

ご注意:体感は個人によって異なります。

お茶村 濃縮元氣もろみ酢 商品の詳細です。


定期購入なら
20% OFF!


お茶村濃縮元気もろみ酢

タイプ 内容量 価格 評判
もろみ酢
サプリメント
560mg×62粒
約1ヶ月分
1,800円+税 送料別300-600円
定期コースは1,440円+税 送料無料
★★★★★
原材料名

もろみ酢粉末、こめ油、玄米胚芽油、ボタンボウフウ粉末[長命草粉末](沖縄県産)、ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、緑茶抽出物

体調を良くしたい、自然なかたちで代謝を上げたいと思っている方にピッタリのサプリメントです。もろみ酢は、沖縄名産の泡盛から産まれ、クエン酸とアミノ酸をたっぷりと含んでいますので、代謝サポートに力を発揮します。もろみを独自製法でまるごとソフトカプセルに詰め込んでいますので、お酢が苦手という方でもお気軽にお飲みいただけます。

注文ページへ  元気もろみ酢をご利用いただいた方の声をご紹介します。こちらはお客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。「もう手放せません。もろみ酢をのみはじめて、お腹周りがだんだんとスッキリしてきたような気がしています。今まで,全然お腹の肉が落ちなかったのに,びっくりしています。もろみ酢のパワーの凄さを感じました。もう手放せません」「肌にもいいみたいです。最近カラダが疲れやすくなったので,もろみ酢をはじめました。飲み始めてから、疲れがよく実に繰り越されない気がします。しかも,朝起きた時の肌の調子もいいみたい。これからも、続けて飲んで行きたいです」人間は歳と共に顔つきが変わるように、年々カラダの状況も変化して行きます。体のラインを見るならおわかりだと思いますが、若い頃のようにはいきませんよね。この原因のひとつは、基礎代謝の低下にあると言われています。年を重ねる事によって基礎代謝が低下してしまし、その結果が身体のラインに現れてしまうのですね。仮に基礎代謝を上げることができれば、脂肪がつきにくく、健康な状態になるんです。この基礎代謝に関わっているのがアミノ酸です。もろみ酢には、今流行りの黒酢や香醋を越える量の、アミン酸とクエン酸が含まれており、あなたの新陳代謝を強力にサポートします。


私は 何を買えばいいの?

健康食品はどれがいいのかわからない方は
こちらのページをご覧になってみて下さい。

健康食品の選び方